ようこそアロマンシーの世界へ
陰陽五行をエッセンシャルオイル・精油をに当てはめる。
魅力的な香りを陰、反発する香りを陽と呼びますが、好き嫌いには個人差があります。五行は植物の生息地の気候や環境、色、形、匂いのタイプ、精油抽出部位、伝統的利用法、科学的効能を考慮に分類します。金には外敵から身を守り、傷を癒す香り。水には土台を安定させる香り。土には力を、貯蔵、発揮させる香り。木にはエネルギーを香り、変換させる性質。火には美しさ楽しさを表す香りが選ばれています。
各要素内にも陰陽があり、また全体のバランスを取るためには違った力があり、その役目を持つ精油を配置しています。
アロマンシーボードには世界中から集められた185の植物精油「香りの宝物」が、陰陽五行の概念によって分類され決められた場所に置かれています。こうすることによって、一つの宇宙となり、人間というの宇宙の鏡となります。
香りプロフィール
陰の香り
バルサム
落ち着きがある
花
フローラル
地に足がつく
重い
リラックス
甘い
滋養
暖かみを与える
陰陽両方の香り
グリーン
調和している
薬草
スピリチュアル
樹木
陽の香り
動物的
嬉しくさせる
クールな気分
ドライ
皮革
胡椒
シャープ
元気になる
強く鼻につく
スパイシー

