アロマンシー香りの錬金術プライベートセッション スクールオブアロマンシーワークショップ ボディーワーク スペースレンタル
Aromancy Perfume Divination Private Session The School of Aromancy Workshops Bodywork Space Rental
アロマンシー香りの錬金術プライベートセッション スクールオブアロマンシーワークショップ ボディーワーク スペースレンタル
Aromancy Perfume Divination Private Session The School of Aromancy Workshops Bodywork Space Rental
アロマンシー・香りのオラクル聞香会のお知らせ。
香道の世界では「嗅ぐ」と言う言葉を使わず、「聞く」と言い、香りが伝えるものを心で聞きとる行為を楽しみます。日本では仏教を通して室町時代に始まり芸道として広まりました。
聞香は一呼吸で終える最も簡単な瞑想法とも言えます。なぜなら香りを繋がる瞬間は他の思考が起きない超マインドフルなスペースに入るからです。
また聞香は潜在意識で植物の叡智を感じとり、より調和のとれた豊かな日常生活を送るための祈りでもあります。
生きていく上で苦労はつきもの。それを難儀とせず喜楽にかえるのがアロマの力です。
アロマンシー・香りのオラクルの聞香会は世界中から集められた200種類以上の精油の中から五つのテーマに沿ってに香りを選び、シェアリングをしていきます。
テーマ:
聞香会 A 自分と向きあい、付き合っていくための香り。
聞香会 B 対人関係を良くする香り。
聞香会 C 仕事との付き合い形を良くする香り。
聞香会 D 自由と創造性を発揮する香り。
聞香会 E ハートメディシン。自分の本質を知る香り。
+ + + 漢方アロマワークショップ
聞香会 A テーマ 自分と向きあい、付き合っていくための香り。 (約2時間)
このテーマは陰陽五行では水要素、第一、第二チャクラにあたります。
肉体面でのテーマは骨格、生殖機能、腎、副腎など下半身の機能、そして聴覚、頭髪に関係しています。
感情面のテーマは恐怖。生と死が原点で、親子関係に繋がっています。
精神面でのテーマはあらゆる現象をそのままの形で受け取る意識です。
香りのシェアリング
・優しさ、温もり感を与える香り。
・恐怖をコントロールする香り。
・男性性、女性性を高める香り。
・芯、体幹を強くする香り。
・勇気を持って世界と付き合う香り。
聞香会 B テーマ 対人関係を良くする香り。 (約2時間)
このテーマは陰陽五行では金要素、第五チャクラにあたります。
肉体面でのテーマは呼吸器系、そして皮膚。外界とのコンタクトが直接ある部位です。嗅覚はこの要素です
感情面のテーマは悲しみ。幼少期の対人関係がきっかけになります。どもり、アトピーなどの肉体障害は感情面のとどこおりが根源の場合が多々あります。
精神面のテーマは自分も他人も許し、前に進む意識です。
香りのシェアリング
• 独りでも自分を好きになる香り。
• 他人を許せるようになる香り。
• 傷ついている自分を癒す香り。
• 強気でいられる自分を作る香り。
• 暴力から自分を守り解放する香り。
聞香会 C テーマ 仕事との付き合いを良くする香り。 (約2時間)
このテーマは陰陽五行では土要素、第三チャクラにあたります。
肉体面のテーマは胃と脾臓。栄養をとり血を作り、筋力を育てる役目があります。味覚はこの要素です。
感情面のテーマは心配と悩み。与えられた役割を果たす事のみで報酬が受けられる社会制度が影響します。
精神面のテーマはストレス。腹をくくってチャレンジを受け入れ前にまっすぐ進む意識です。
香りのシェアリング
• 我慢強くなるための香り。
• 協調性を高める香り。
• 落ち着きを持たせる香り。
• 明るい希望を持たせる香り。
• 行動力を高める香り。
聞香会 D テーマ 自由と創造性を発揮する香り。 (約2時間)
このテーマは陰陽五行では木要素、第六チャクラにあたります。
肉体面のテーマは肝臓と胆嚢、血をため栄養の分解を助ける酵素をタイミングよく出す役目があります。
感情面のテーマは怒り。自分の道を妨げるものに対する苛立ちです。
精神面のテーマはタイミング。成功の道は時として真っ直ぐではなく、順応性の意識です。
香りのシェアリング
• その日その日を楽しむための香り。
• 水のように流れるための香り。
• 一歩一歩着実に歩むための香り。
• ユニークな自分をを生きるための香り。
• 目標に突き進むエネルギーを得る香り。
聞香会 E テーマ ハートメディシン。自分の本質を知る香り。 (約3時間)
このテーマは陰陽五行では火要素、第四チャクラにあたります。
肉体面のテーマは心臓と小腸。エネルギーの循環と栄養の吸収。
感情面のテーマは喜び、楽しみ。物事の良し悪しを理解する意識が働いています。
精神面のテーマは無条件の愛。
香りのシェアリング
今回の香りはすべてフローラルの香り。
花は植物の最もデリケート、極みの表現。
自分を例えるとしたらあなたはどの花でしょう?
+++ 漢方アロマの作り方
漢方アロマとは精油を漢方薬の処方に乗っ取り、選択する一つ一つの精油に特別の役割を与え、まとまりのある香りのブレンド方です。このワークショップではあなたの選ぶ花の香りに今ある自身のテーマを加えて自分だけの香りを作ります。
アロマンシー・香りのオラクル聞香会
場所 スペース・コマ 東京都中野区中央1-25-5 MKマンション604
出張も可能です。
会費、A,B,C,D 5000円 E 7000円 全5回割引 25000円
漢方アロマの作り方 +5000円
香りのオラクルセッション、聞香会受講者のかた通常15000円から5000円ディスカウントいたします。
アロマンシーセッション、聞香会受講者のかた通常30000円から10000円ディスカウントいたします。